JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-004428 | QtDemoBrowser の webview.cpp におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | QtDemoBrowser の webview.cpp には、"ユニバーサル XSS" 問題に関する不備があるため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4975 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-004428.html | 2010-08-02 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-005580 | QT-cute QuickTalk フォーラムの qtf_ind_search_ov.php における SQL インジェクションの脆弱性 | QT-cute QuickTalk フォーラムの qtf_ind_search_ov.php には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1316 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005580.html | 2008-03-13 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2012-005950 | Qt の XMLHttpRequest オブジェクトにおける任意のローカルファイルの読み取りを強制される脆弱性 | Qt の XMLHttpRequest オブジェクトは、ファイルスキーマへの HTTP リダイレクトが可能であるため、任意のローカルファイルの読み取りを強制され、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-5624 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-005950.html | 2012-11-20 | 2013-02-27 | View |
JVNDB-2007-000409 | Qt の UTF-8 デコーダーにおけるクロスサイトスクリプティングおよびディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Qt の UTF-8 デコーダーは、UTF-8 標準で要求された過度に長い UTF-8 文字列を適切に処理しない問題があります。そのため、第三者にメタ文字をデコードした長い文字列を通して、クロスサイトスクリプティングおよびディレクトリトラバーサルの攻撃を受ける可能性があります。 | CVE-2007-0242 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000409.html | 2007-04-03 | 2011-11-17 | View |
JVNDB-2010-004926 | Qt の QSslSocketBackendPrivate::transmit 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Qt の src_network_ssl_qsslsocket_openssl.cpp の QSslSocketBackendPrivate::transmit 関数には、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2621 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-004926.html | 2010-07-02 | 2012-09-25 | View |
Page 3362 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16806, ending on 16810