JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2008-001650  Postfix における e-mail メッセージが漏えいする脆弱性  Postfix には、メールボックスファイルの所有者を検証しないため、e-mail メッセージを読みとられる脆弱性が存在します。  CVE-2008-2937 1.9  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001650.html  2008-08-18  2011-04-26  View
JVNDB-2008-001665  XFIT/S/JCA および XFIT/S/ZGN における伝送管理プロセスが停止する問題  XFIT/S/JCA および XFIT/S/ZGN には全銀協手順(ベーシック)または JCA 手順には、使用しているポートに意図しないデータを受信した場合、伝送管理プロセスが停止する問題があります。  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001665.html  2008-08-18  2008-09-19  View
JVNDB-2008-001922  Linux Kernel の dccp_setsockopt_change 関数処理におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Linux Kernel にある Datagram Congestion Control Protocol (DCCP) サブシステム の dccp_setsockopt_change 関数には、整数値の処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2008-3276 7.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001922.html  2008-08-18  2009-02-05  View
JVNDB-2008-002251  Solaris 上の Kernel における automountd に関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Solaris 上の Kernel における NFSv4 クライアントモジュールには、automountd を使用している場合に、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2008-6024 5.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002251.html  2008-08-18  2009-02-06  View
JVNDB-2008-006175  vBulletin におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  vBulletin には、"新規プライベートメッセージの通知ポップアップ表示" が有効になっている際、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。  CVE-2008-3773 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-006175.html  2008-08-18  2012-12-20  View

Page 3342 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16706, ending on 16710

Actions