JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-003235 | Cisco Prime Infrastructure の Web フレームワークコードにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Cisco Prime Infrastructure の Web フレームワークコードには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6611 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-003235.html | 2017-04-19 | 2017-05-22 | View |
JVNDB-2017-003980 | WordPress 用 Spiffy Calendar プラグインにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | WordPress 用 Spiffy Calendar プラグインには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-9420 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-003980.html | 2017-06-02 | 2017-06-13 | View |
JVNDB-2017-004229 | ImageWorsener の libimageworsener.a の imagew-cmd.c:850:46 におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ImageWorsener の libimageworsener.a の imagew-cmd.c:850:46 には、imagew-api.c に関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (ゼロ除算エラー) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-9201 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004229.html | 2017-05-16 | 2017-06-20 | View |
JVNDB-2017-004972 | GNU Binutils の Binary File Descriptor ライブラリの tekhex.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | GNU Binutils の Binary File Descriptor (BFD) ライブラリ (別名 libbfd) の tekhex.c の getvalue 関数には、サービス運用妨害 (スタックベースのバッファオーバーリードおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-9954 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004972.html | 2017-06-26 | 2017-07-12 | View |
JVNDB-2016-004976 | Apple OS X の mDNSResponder における重要な情報を取得される脆弱性 | Apple OS X の mDNSResponder は、VMnet.framework が使用される場合、すべてのインターフェースをリスニングする DNS プロキシを有効にするため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4739 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004976.html | 2016-09-20 | 2016-09-30 | View |
Page 3339 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16691, ending on 16695