JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-004373 | DB2 Monitoring Console における任意のファイルをアップロードされる脆弱性 | DB2 Monitoring Console には、任意のファイルをアップロードされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-7130 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004373.html | 2009-08-31 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2004-000435 | Microsoft Internet Explorer の URL の解析処理による URL が偽装される脆弱性 | DBCS (2 バイト文字セット) を使用するシステム上の Microsoft Internet Explorer には、URL に含まれる特定の文字を解析すると正規化エラーが発生し、アドレスバーに表示される URL が偽装される脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0844 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000435.html | 2004-10-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2016-006076 | DBD::mysql における解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性 | DBD::mysql (別名 DBD-mysql または Perl 用 Database Interface (DBI) MySQL ドライバ) には、mysql_server_prepare=1 で使用される場合、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) の脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1251 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-006076.html | 2016-11-19 | 2016-12-02 | View |
JVNDB-2014-008180 | DBD::mysql におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | DBD::mysql には、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、サービス運用妨害 (プログラムクラッシュ) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-9906 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-008180.html | 2014-12-08 | 2016-08-23 | View |
JVNDB-2015-007229 | DBD::mysql の my_login 関数における脆弱性 | DBD::mysql の my_login 関数には、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8949 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007229.html | 2015-12-15 | 2016-08-23 | View |
Page 3325 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16621, ending on 16625