JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-003340 | CSLH の livehelp_js.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Crafty Syntax Live Help (CSLH) の livehelp_js.php には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3510 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003340.html | 2008-08-07 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-003343 | GIT の diff_addremove 関数におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | GIT の (1) diff_addremove 関数および (2) diff_change 関数には、git-diff または git-grep などの GIT ユーティリティを稼動している際、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3546 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003343.html | 2008-08-07 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004728 | Linux kernel の tmpfs 実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の tmpfs 実装の mm/shmem.c の shmem_delete_inode 関数には、サービス運用妨害 (システムクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3534 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004728.html | 2008-08-08 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-004729 | Linux kernel の mm/filemap.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の mm/filemap.c の iov_iter_advance 関数は、一つずれエラー (Off-by-one) が発生するため、サービス運用妨害 (システムクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3535 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004729.html | 2008-08-08 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-004735 | Nokia Series 40 における任意のコードを実行される脆弱性 | Nokia Series 40 には、MIDP 権限昇格および MIDlet 連続実行の問題があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3552 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004735.html | 2008-08-08 | 2012-09-25 | View |
Page 3311 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16551, ending on 16555