JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-003711 | ESet NOD32 におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ESet NOD32 は、(1) 多数の MIME パーツを伴う複合部分 / 混在した電子メールメッセージおよび (2) 多数の "Content-type: message/rfc822" ヘッダを伴う電子メールメッセージを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (スタック消費またはその他のリソース消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5425 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003711.html | 2008-12-11 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-001445 | Bradabra の include/includes.php における PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性 | Bradabra の include/includes.php には、PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0500 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001445.html | 2007-01-25 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-001701 | conga の luci server コンポーネントにおけるパスワードを不正に取得される脆弱性 | conga の luci server コンポーネントは、password entry フィールドの Value 属性にパスワードを格納することで Add System/Cluster タスクフローのページロード間にパスワードを保存するため、パスワードを不正に取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1462 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001701.html | 2007-03-15 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-001957 | Aventail Connect の asnsp.dll におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Aventail Connect の asnsp.dll には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2434 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001957.html | 2007-05-02 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-002213 | Avaya one-X Desktop Edition の SIP UAC メッセージ解析モジュールにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Avaya one-X Desktop Edition の Session Initiation Protocol (SIP) User Access Client (UAC) メッセージ解析モジュール には、サービス運用妨害 (デバイスクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3317 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002213.html | 2007-06-19 | 2012-06-26 | View |
Page 3295 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16471, ending on 16475