JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-004205 | Linksys WRT54G ルータにおける nvram.cfg などの重要なファイルにアクセスされる脆弱性 | Linksys WRT54G ルータには、デフォルト FTP パスワードとして "admin" を持つため、nvram.cfg、全 HTML 文書を一覧するファイル、ELF 実行可能なファイルを含む重要なファイルにアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1264 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004205.html | 2008-03-10 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-004206 | Linksys WRT54G ルータにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linksys WRT54G ルータには、サービス運用妨害 (デバイスの再起動) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1265 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004206.html | 2008-03-10 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-004207 | Linksys WRT54G 7 ルータ上の FTP サーバにおける FTP セッションを確立される脆弱性 | Linksys WRT54G 7 ルータ上の FTP サーバは、認証の資格情報を検証しないため、FTP セッションを確立される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1268 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004207.html | 2008-03-10 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-004208 | lighttpd の mod_userdir における任意のファイルを読まれる脆弱性 | lighttpd の mod_userdir は、userdir.path を設定していない際、$HOME のデフォルトを使用するため、任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1270 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004208.html | 2008-03-10 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-004209 | imageVue におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | imageVue には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1273 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004209.html | 2008-03-10 | 2012-09-25 | View |
Page 3274 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16366, ending on 16370