JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001594 | libxslt の RC4 暗号/復号関数におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | libxslt の libexslt には、cypto.c の RC4 暗号/復号関数 (exsltCryptoRc4EncryptFunction/exsltCryptoRc4DecryptFunction) において、XML ファイルの XSL 入力引数の取り扱いに不備があり、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2935 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001594.html | 2008-07-25 | 2008-11-14 | View |
JVNDB-2008-001595 | Red Hat Enterprise Linux 上の nfs-utils における TCP wrapper サポートが除外されている問題 | Red Hat Enterprise Linux 上の nfs-utils における Red Hat build script には、TCP wrapper のサポートが除外されていることによる、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1376 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001595.html | 2008-07-25 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2008-006062 | Links における脆弱性 | Links は、"プロキシのみ" が有効になっている際、"外部プログラムへの URL" 供給に関する処理に不備があるため、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3329 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-006062.html | 2008-07-27 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-006071 | Windows 上で稼動する Pixelpost の index.php におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Windows 上で稼動する Pixelpost の index.php には、register_globals が有効になっている際、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3365 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-006071.html | 2008-07-27 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-003294 | Trac の wiki エンジンにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Trac の wiki エンジンには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3328 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003294.html | 2008-07-27 | 2012-06-26 | View |
Page 3270 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16346, ending on 16350