JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-000119 | ファイル暗号化ソフト ED に小さいファイルを暗号化した場合において暗号化データの解読が比較的容易になる問題 | ファイル暗号化ソフト ED では、サイズの小さいファイルを暗号化した際にサイズの大きなファイルを暗号化した時と比べ、解読が比較的容易になります。 | CVE-2015-2987 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-000119.html | 2015-08-27 | 2015-09-02 | View |
JVNDB-2015-000118 | Apache Tapestry における信頼できないデータをデシリアライズする脆弱性 | Apache Tapestry には、信頼できないデータをデシリアライズする脆弱性が存在します。 | CVE-2014-1972 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-000118.html | 2015-08-20 | 2015-08-26 | View |
JVNDB-2015-000117 | 複数のアイ・オー・データ製ルータにおける UPnP に関する脆弱性 | 株式会社アイ・オー・データ機器が提供する NP-BBRS は有線 LAN ルータ、WN-G54/R2 は無線 LAN ルータです。NP-BBRS、WN-G54/R2 には、UPnP に関する脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2984 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-000117.html | 2015-08-18 | 2015-08-28 | View |
JVNDB-2015-000116 | Japan Connected-free Wi-Fi におけるスクリプトインジェクションの脆弱性 | エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社が提供する Japan Connected-free Wi-Fi には、SSID 情報の表示に起因する、スクリプトインジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5630 | 5.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-000116.html | 2015-09-11 | 2015-09-15 | View |
JVNDB-2015-000115 | Japan Connected-free Wi-Fi におけるアクセス制限不備の脆弱性 | エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社が提供する Japan Connected-free Wi-Fi には、URL スキームを使って起動することで、任意のページを表示させることが可能になる問題が存在します。 | CVE-2015-5629 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-000115.html | 2015-09-11 | 2016-05-27 | View |
Page 3259 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16291, ending on 16295