JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-005884 | Red Hat Enterprise Virtualization Manager における権限を取得される脆弱性 | Red Hat Enterprise Virtualization Manager (RHEV-M) には、検索パスに関する処理に不備があるため、ホストを追加する際、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0860 | 6.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-005884.html | 2012-12-04 | 2013-01-08 | View |
JVNDB-2010-005519 | Red Hat Enterprise Virtualization Hypervisor の VDSM における重要な情報を取得される脆弱性 | Red Hat Enterprise Virtualization Hypervisor の Virtual Desktop Server Manager (VDSM) は、仮想マシンのデータを削除した後、VM post-zeroing を適切に実行しないため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2223 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-005519.html | 2010-06-22 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2010-005655 | Red Hat Enterprise Virtualization Hypervisor などの製品で使用される libspice における任意の QEMU メモリを読まれるまたは書き込まれる脆弱性 | Red Hat Enterprise Virtualization Hypervisor (別名 RHEV-H または rhev-hypervisor) の QEMU-KVM およびその他の製品で使用される libspice には、任意の QEMU メモリを読まれるまたは書き込まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0430 | 7.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-005655.html | 2010-03-30 | 2014-01-06 | View |
JVNDB-2014-003318 | Red Hat Enterprise Virtualization で使用される oVirt の ovirt-engine の REST API における任意のファイルを読まれる脆弱性 | Red Hat Enterprise Virtualization (rhevm) で使用される oVirt の ovirt-engine の REST API には、任意のファイルを読まれるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3485 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-003318.html | 2014-06-30 | 2014-07-14 | View |
JVNDB-2010-005597 | RHEV の VDSM におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Red Hat Enterprise Virtualization (RHEV) の Virtual Desktop Server Manager (VDSM) は、SSL セッションに対する TCP 接続を適切に受け付けないため、サービス運用妨害 (デーモンの停止) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2811 | 5.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-005597.html | 2010-08-19 | 2012-12-20 | View |
Page 3218 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 16086, ending on 16090