JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-004354 | lighttpd の mod_fastcgi 拡張におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | lighttpd の mod_fastcgi 拡張の mod_proxy_backend_fastcgi.c の fcgi_env_add 関数には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4727 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004354.html | 2007-09-12 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-000694 | X.org における X サーバの Composite 拡張におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | X.org X11 Server の Composite 拡張の compalloc.c には、compNewPixmap() 関数において、pixmap の色深度データの処理に不備が存在するために、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4730 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000694.html | 2007-09-11 | 2007-10-22 | View |
JVNDB-2007-006066 | Trend Micro ServerProtect の TMReg.dll におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Trend Micro ServerProtect の TMReg.dll の TMregChange 関数には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4731 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-006066.html | 2007-09-11 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-000644 | Sun Solaris の SPECFS における Null ポインタデリファレンスの脆弱性 | Sun Solaris の Special File System (SPECFS) には、strfreectty() 関数において、Null ポインタデリファレンスが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4732 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000644.html | 2007-08-31 | 2007-09-11 | View |
JVNDB-2007-002594 | Aztech DSL600EU ルータにおける Web インターフェースに接続される脆弱性 | Aztech DSL600EU ルータは、Web インターフェースへの WAN アクセスが無効になっている際、TCP ポート 80 で受信するトラフィックを適切にブロックしないため、Web インターフェースに接続される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4733 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002594.html | 2007-09-06 | 2012-06-26 | View |
Page 3196 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15976, ending on 15980