JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-000048 | La!cooda WIZ および LacoodaST におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | La!cooda WIZ および LacoodaST には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3739 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-000048.html | 2008-08-21 | 2008-09-01 | View |
JVNDB-2008-003014 | Apple Safari におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Apple Safari には、NULL ポインタデリファレンスに関連する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2001 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003014.html | 2008-04-28 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004806 | IBM DB2 の Downlevel DB2RA Support コンポーネントにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IBM DB2 の Downlevel DB2RA Support コンポーネントには、サービス運用妨害 (インスタンスクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3858 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004806.html | 2008-08-28 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-005574 | ViewVC における重要な情報を取得される脆弱性 | ViewVC は、CVS または Subversion (SVN) コミットをリスト化する検索結果に "全て禁止" ファイルを含むため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1290 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005574.html | 2008-03-24 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-000719 | Apple iPhone の Mail における中間者攻撃を受ける脆弱性 | Apple iPhone の Mail には、SSL 接続を使用した場合、メールサーバが変更された際や信頼されていないメールサーバへ接続された際、ユーザに警告しない問題が存在します。 | CVE-2007-3754 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000719.html | 2007-09-27 | 2007-10-10 | View |
Page 3190 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15946, ending on 15950