JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2008-006565  rsyslog の ACL ハンドリングにおけるアクセス制限を回避される脆弱性  rsyslog の ACL ハンドリングは、$AllowedSender ディレクティブに従わないため、アクセス制限を回避される、ログメッセージを偽造される、または大量の偽造メッセージを作成される脆弱性が存在します。  CVE-2008-5617 8.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-006565.html  2008-12-04  2012-12-20  View
JVNDB-2014-005198  rsyslog および sysklogd における整数オーバーフローの脆弱性  rsyslog および sysklogd には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2014-3683 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005198.html  2014-10-02  2015-10-30  View
JVNDB-2014-005197  rsyslog および sysklogd におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  rsyslog および sysklogd には、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態にされる、任意のコードを実行されるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。  CVE-2014-3634 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005197.html  2014-09-30  2015-10-30  View
JVNDB-2002-000021  rsync の入出力機能に任意のコードを実行される脆弱性  rsync において、入出力関連の関数に問題があり、 array index に signed value が使用されている場合に、 rsync は任意のメモリ領域に NULL バイト文字の書き込みを許可する脆弱性が存在します。  CVE-2002-0048 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000021.html  2002-01-23  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000163  rsync の不適切なパス解析によるアクセスコントロール回避の脆弱性  rsync には、パスのサニタイズ処理の不備のため、アクセス制限を回避可能な脆弱性が存在します。  CVE-2004-0426 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000163.html  2004-04-26  2007-04-01  View

Page 3189 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15941, ending on 15945

Actions