JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-001514 | D-Bus におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | D-Bus は、ActivationFailure シグナルのソースを検証しないため、サービス運用妨害 (アクティベーション失敗のエラーリターン) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0245 | 1.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001514.html | 2015-02-04 | 2015-04-27 | View |
JVNDB-2015-001516 | EMC Documentum D2 の D2FS Web サービスコンポーネントの Properties サービスにおけるスーパーユーザの権限を取得される脆弱性 | EMC Documentum D2 の D2FS Web サービスコンポーネントの Properties サービスには、スーパーユーザの権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0518 | 9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001516.html | 2015-02-04 | 2015-02-19 | View |
JVNDB-2015-001517 | EMC Documentum D2 の D2-API コンポーネントにおける重要な情報を取得される脆弱性 | EMC Documentum D2 の D2-API コンポーネントは、暗号化パスフレーズの MD5 ハッシュをログファイルに配置するため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0517 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001517.html | 2015-02-04 | 2015-02-19 | View |
JVNDB-2015-001526 | Cisco Unified IP Phone 9900 シリーズのファームウェアのモビリティ拡張における重要な情報を取得される脆弱性 | Cisco Unified IP Phone 9900 シリーズのファームウェアのモビリティ拡張には、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0602 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001526.html | 2015-02-04 | 2015-02-19 | View |
JVNDB-2015-001527 | Cisco Unified IP Phone 9900 シリーズのファームウェアのモビリティ拡張におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Unified IP Phone 9900 シリーズのファームウェアのモビリティ拡張には、サービス運用妨害 (ログオフ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0600 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001527.html | 2015-02-04 | 2015-02-19 | View |
Page 3168 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15836, ending on 15840