JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2008-002290  fetchmail におけるメールメッセージの処理に関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  fetchmail には、-v -v モードを使用して動作している場合、メールメッセージの処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2008-2711 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002290.html  2008-06-16  2009-09-30  View
JVNDB-2008-002564  BitTorrent および uTorrent の Web UI インターフェースにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  (1) BitTorrent および (2) uTorrent の Web UI インターフェースには、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2008-0071 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002564.html  2008-06-16  2012-06-26  View
JVNDB-2008-005893  TYPO3 の fe_adminlib.inc におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  (1) direct_mail_subscription、(2) feuser_admin、および (3) kb_md5fepw などのエクステンションで使用されている TYPO3 の fe_adminlib.inc には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。  CVE-2008-2718 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005893.html  2008-06-16  2012-12-20  View
JVNDB-2008-003160  TYPO3 における設定ファイルをアップロードされる脆弱性  TYPO3 は、制限が不十分な Apache 用のデフォルト fileDenyPattern を使用するため、セキュリティ制限を回避され .htaccess のような設定ファイルをアップロードされる、またはファイルアップロード攻撃を受ける脆弱性が存在します。  CVE-2008-2717 6.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003160.html  2008-06-16  2012-06-26  View
JVNDB-2008-000030  BlognPlus(ぶろぐん+) における SQL インジェクションの脆弱性  BlognPlus(ぶろぐん+) には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。  CVE-2008-2819 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-000030.html  2008-06-17  2008-06-17  View

Page 3138 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15686, ending on 15690

Actions