JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000902 | Linux Kernel の aacraid ドライバにおける権限昇格の脆弱性 | Linux Kernel の aacraid ドライバには、SCSI レイヤー ioctl パスの aac_cfg_open() 関数および aac_compat_ioctl() 関数において、ioctl のリクエストの権限を適切に処理しないために、権限昇格の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4308 | 1.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000902.html | 2007-08-13 | 2009-02-06 | View |
JVNDB-2007-000595 | IBM Lotus Notes におけるパスワードを奪取可能な問題 | IBM Lotus Notes には、notes.ini において KMF_ShowEntropy および Debug_Outfile のデバッグ変数を設定している場合、notes.id パスワードが平文であるために奪取可能である問題が存在します。 | CVE-2007-4309 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000595.html | 2007-07-26 | 2007-08-22 | View |
JVNDB-2007-005955 | Sun Solaris の finger デーモン における特定の非標準 GECOS フィールドを伴うアカウントを全てリスト化される脆弱性 | Sun Solaris の finger デーモン (in.fingerd) には、特定の非標準 GECOS フィールドを伴う全アカウントを全てリスト化される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4310 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005955.html | 2007-08-13 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-004263 | Linux kernel の drivers/char/random.c における乱数ジェネレータの出力を予測される脆弱性 | Linux kernel の drivers/char/random.c の xfer_secondary_pool 関数は、バッファの最初の数バイトのみに reseed 操作を実行する、および sizeof 演算子の間違った利用に関する処理に不備があるため、乱数ジェネレータの出力を予測される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4311 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004263.html | 2007-08-13 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-004264 | Php Blue Dragon CMS の index.php における SQL インジェクションの脆弱性 | Php Blue Dragon CMS の index.php には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4312 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004264.html | 2007-08-13 | 2012-09-25 | View |
Page 3115 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15571, ending on 15575