JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-004240 | Windows 用の Motorola Timbuktu Pro におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Windows 用の Motorola Timbuktu Pro は、Scanner コンポーネントの不備および不正な形式のコンピュータ名があるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4221 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004240.html | 2007-08-28 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-000785 | IBM Lotus Notes の TagAttributeListCopy() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | IBM Lotus Notes の nnotes.dll には、TagAttributeListCopy() 関数において、不正な HTML メールを処理した際に、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4222 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000785.html | 2007-10-23 | 2008-03-21 | View |
JVNDB-2007-004241 | Microsoft Sysinternals DebugView の Dbgv.sys における権限を取得される脆弱性 | Microsoft Sysinternals DebugView の Dbgv.sys は、カーネルメモリへのデータをコピーするため不特定なメカニズムを提供するため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4223 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004241.html | 2007-11-08 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-000752 | KDE Konqueror における setInterval() 関数に関するアドレスバーの URL を偽装可能な脆弱性 | KDE の Konqueror には、setInterval() 関数に不備があり、短い間隔で、window.location プロパティを変更することで、アドレスバーに表示される URL を偽装可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4224 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000752.html | 2007-08-08 | 2007-12-21 | View |
JVNDB-2007-000753 | KDE の Konqueror における user/password に関する URL を偽装される脆弱性 | KDE の Konqueror には、user/password 部分に大量の空白文字を含む http URI の処理に不備があり、アドレスバーの URL を偽装される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4225 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000753.html | 2007-08-08 | 2007-10-18 | View |
Page 3099 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15491, ending on 15495