JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-002044 | TLS プロトコルおよび SSL プロトコルで使用される RC4 アルゴリズムにおけるストリームの最初のバイトへの平文回復攻撃の脆弱性 | TLS プロトコルおよび SSL プロトコルで使用される RC4 アルゴリズムは、初期化フェーズでステートのデータと鍵データを適切に結合しないため、ストリームの最初のバイトへの平文回復攻撃 (plaintext-recovery attack) を実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2808 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002044.html | 2015-03-31 | 2016-07-27 | View |
JVNDB-2015-002043 | Shibboleth Service Provider におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Shibboleth Service Provider (SP) には、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2684 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002043.html | 2015-03-19 | 2015-04-06 | View |
JVNDB-2015-002042 | FreeXL におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FreeXL には、サービス運用妨害 (スタック破損) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2753 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002042.html | 2015-03-05 | 2015-04-06 | View |
JVNDB-2015-002041 | FreeXL におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FreeXL には、premature EOF の処理に関連して、サービス運用妨害 (スタック破損) 状態にされる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2754 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002041.html | 2015-03-05 | 2015-04-06 | View |
JVNDB-2015-002040 | FreeXL の parse_SST 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FreeXL の parse_SST 関数には、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2776 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002040.html | 2015-03-05 | 2015-04-06 | View |
Page 3035 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15171, ending on 15175