JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001342 | Linux Kernel の IPsec におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の IPsec の実装には ESP ヘッダと IV を含まない断片化された ESP パケットの取り扱いに不備があり、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6282 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001342.html | 2008-05-07 | 2008-10-28 | View |
JVNDB-2008-001345 | Linux Kernel の ptrace 呼び出しにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | AMD64 アーキテクチャで動作する、Linux Kernel には、ptrace の呼び出しに不備があり、サービス運用妨害 (DoS) となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1615 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001345.html | 2008-05-07 | 2008-10-28 | View |
JVNDB-2008-001346 | Linux Kernel の fcntl 機能における防御メカニズムに関する脆弱性 | Linux Kernel の fcntl 機能には、防御メカニズムが使用されない脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1669 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001346.html | 2008-05-07 | 2008-12-19 | View |
JVNDB-2008-001351 | Linux Kernel の Xen hypervisor block backend ドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の Xen hypervisor block backend ドライバには、32-bit 並行仮想化ゲスト OS と 64-bit ホスト OS が動作している場合、ブロック数の取り扱いに不備があり、ホスト OS がサービス運用妨害 (DoS) となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5498 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001351.html | 2008-05-07 | 2008-10-28 | View |
JVNDB-2008-001353 | HP LDAP-UX における権限昇格の脆弱性 | HP の LDAP-UX には、権限昇格の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1659 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001353.html | 2008-05-07 | 2008-05-30 | View |
Page 3024 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15116, ending on 15120