JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-002795 | DESlock+ の DLMFDISK.sys における権限を取得される脆弱性 | DESlock+ の DLMFDISK.sys には、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1140 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002795.html | 2008-03-04 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002796 | DESlock+ の DLMFENC.sys におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | DESlock+ の DLMFENC.sys には、メモリリークが発生するため、サービス運用妨害 (カーネルメモリ消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1141 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002796.html | 2008-03-04 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002797 | rxvt における X11 接続をハイジャックされる脆弱性 | rxvt は、DISPLAY 環境変数が設定されていない場合 :0 でターミナルウィンドウを開くため、X11 接続をハイジャックされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1142 | 3.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002797.html | 2008-04-07 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002798 | OpenBSD で使用される PRNG アレゴリズムにおける重要な値を推測される脆弱性 | OpenBSD で使用される XOR および 3 ビットランダムホップを使う特定の pseudo-random number generator (PRNG) アルゴリズムには、DNS トランザクション ID などの重要な値を推測される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1146 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002798.html | 2008-03-04 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002799 | OpenBSD で使用される PRNG アレゴリズムにおける重要な値を推測される脆弱性 | OpenBSD、Mac OS X、FreeBSD および DragonFlyBSD で使用される XOR および 2 ビットランダムホップを使う特定の pseudo-random number generator (PRNG) アレゴリズムには、IP フラグメンテーション ID などの重要な値を推測される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1147 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002799.html | 2008-03-04 | 2012-06-26 | View |
Page 2992 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14956, ending on 14960