JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000821  VERITAS Backup Exec Remote Agent の認証要求の確認機能に脆弱性  VERITAS Backup Exec Remote Agent for Windows Servers には、認証要求を確認する機能にバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2005-0773 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000821.html  2005-06-28  2008-11-21  View
JVNDB-2004-000204  CVS の pserver におけるヒープオーバーフローの脆弱性  Concurrent Versions System (CVS) には、CVS pserver として動作させている場合において、管理ファイルが CVS クライアントにより変更されたか否かを示すフラグのためのメモリ領域を適切に確保しない不備があるため、off-by-one エラーによりヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0396 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000204.html  2004-05-19  2007-04-01  View
JVNDB-2017-004016  AutoTrace の libautotrace.a におけるヒープベースのバッファオーバーリードの脆弱性  AutoTrace の libautotrace.a には、color.c:18:11 の GET_COLOR 関数に関する処理に不備があるため、ヒープベースのバッファオーバーリードの脆弱性が存在します。  CVE-2017-9166 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004016.html  2017-05-20  2017-06-15  View
JVNDB-2017-005008  ProjectSend の install/make-config.php における任意の PHP コードを実行される脆弱性  ProjectSend の install/make-config.php には、設定ファイル内での TABLES_PREFIX の置き換えに関する処理に不備があるため、任意の PHP コードを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2017-9741 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-005008.html  2017-06-17  2017-07-12  View
JVNDB-2015-003911  Google Chrome のアクセシビリティの実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Google Chrome のアクセシビリティ (accessibility) の実装には、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。  CVE-2015-1277 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003911.html  2015-07-21  2015-09-03  View

Page 2967 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14831, ending on 14835

Actions