JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000292 | Oracle Database のファイングレイン監査機能における適切に監査が行われない脆弱性 | Oracle Database に実装されている FGA 機能には、(1) SYS ユーザが実行する SELECT ステートメント、 (2) SYS ユーザが実行した SELECT ステートメントの対象となったテーブルにおいて全てのユーザが実行する後続の SELECT ステートメント、の2つのステートメントに対して適切に監査が実行されない脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1495 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000292.html | 2005-05-02 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000548 | UW IMAP の mail_valid_net_parse_work() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | UW IMAP には、 src/c-client/mail.c 内の mail_valid_net_parse_work() 関数において、メールボックス名をメモリ領域にコピーする際の処理不備のため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2933 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000548.html | 2005-10-04 | 2007-07-24 | View |
JVNDB-2017-003024 | GNU Binutils で配布される Binary File Descriptor ライブラリの elflink.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | GNU Binutils で配布される Binary File Descriptor (BFD) ライブラリ (別名 libbfd) の elflink.c には、"Null ポインタ内でのメンバアクセス" の未定義の動作問題により、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2017-7614 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-003024.html | 2017-04-04 | 2017-05-11 | View |
JVNDB-2016-002704 | Adobe ColdFusion における任意のコマンドを実行される脆弱性 | Adobe ColdFusion には、Apache Commons Collections ライブラリに関する処理に不備があるため、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1114 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002704.html | 2016-05-10 | 2016-05-17 | View |
JVNDB-2017-004012 | AutoTrace の libautotrace.a における整数オーバーフローの脆弱性 | AutoTrace の libautotrace.a には、autotrace.c:191:2 に関する処理に不備があるため、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-9162 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004012.html | 2017-05-20 | 2017-06-15 | View |
Page 2934 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14666, ending on 14670