JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001285 | ネットワーク機器において UPnP が有効になっている場合の問題 | UPnP (Universal Plug and Play) に対応し、初期状態から UPnP 機能が有効になっている機器が複数のベンダから提供されています。 | CVE-2008-1654 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001285.html | 2008-04-02 | 2008-10-27 | View |
JVNDB-2008-005385 | Norton 360 などの Symantec Norton 製品の AutoFix Support Tool ActiveX コントロールにおけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Norton 360、AntiVirus、Internet Security、および System Works などの Symantec Norton 製品の SYMADATA.DLL の AutoFix Support Tool ActiveX コントロールには、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0312 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005385.html | 2008-04-02 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-005386 | Norton 360 などの Symantec Norton 製品の ActiveDataInfo.LaunchProcess メソッドにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Norton 360、AntiVirus、Internet Security、および System Works などの Symantec Norton 製品の SYMADATA.DLL の SymAData.ActiveDataInfo.1 ActiveX コントロールの ActiveDataInfo.LaunchProcess メソッドは、AutoFix Tool の場所を適切に特定しないため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0313 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005386.html | 2008-04-02 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-005648 | Jshop Server の v2demo/page.php におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Jshop Server の v2demo/page.php には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1624 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005648.html | 2008-04-02 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-005649 | KISGB の view_private.php におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Keep It Simple Guest Book (KISGB) の view_private.php には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1635 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005649.html | 2008-04-02 | 2012-12-20 | View |
Page 2929 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14641, ending on 14645