JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-002939 | Cisco Unified IP Phone の HTTP デーモンにおける盗聴される脆弱性 | Cisco Unified IP Phone の HTTP デーモンには、Extension Mobility 機能が有効になっている際、盗聴される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6190 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002939.html | 2007-11-28 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2011-003140 | Cisco Unified IP Phones 7900 における権限を取得される脆弱性 | Cisco Unified IP Phones 7900 のソフトウェアには、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1603 | 6.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003140.html | 2011-06-01 | 2011-12-01 | View |
JVNDB-2011-003142 | Cisco Unified IP Phones 7900 デバイスにおける権限を取得される脆弱性 | Cisco Unified IP Phones 7900 デバイスのソフトウェアは、ソフトウェアイメージの証明を適切に検証しないため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1637 | 1.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003142.html | 2011-06-01 | 2011-12-01 | View |
JVNDB-2012-002233 | Cisco Unified IP Phones 9900 シリーズのファームウェアにおける権限を取得される脆弱性 | Cisco Unified IP Phones 9900 シリーズのファームウェアは、RT phone の設定情報のダウンロードを適切に処理しないため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-1328 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002233.html | 2012-05-03 | 2012-05-08 | View |
JVNDB-2013-005111 | Cisco Unified IP phones のファームウェアにおける権限を取得される脆弱性 | Cisco Unified IP phones のファームウェアは、メモリブロックデバイスに脆弱なパーミッションを使用するため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-6685 | 6.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-005111.html | 2013-11-13 | 2013-11-15 | View |
Page 2921 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14601, ending on 14605