JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001244 | 複数の Cisco 製品の特定の機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Cisco 製品の Supervisor Engine 32 (Sup32) および、Supervisor Engine 720 (Sup720)、Route Switch Processor 720 (RSP720) には、Multi Protocol Label Switching (MPLS) VPN と OSPF sham-link 機能を有効にしている際に、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0537 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001244.html | 2008-03-26 | 2008-04-18 | View |
JVNDB-2008-001248 | Cisco IOS の特定の環境下における IPv6 パケット処理の不備によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、IPv4 UDP サービス、および IPv6 プロトコルが有効な場合、デバイスへの IPv6 パケットの処理に不備があるために、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1153 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001248.html | 2008-03-26 | 2008-04-18 | View |
JVNDB-2008-001249 | Cisco IOS の MVPN における MDT データの処理の不備によるマルチキャスト通信を傍受される脆弱性 | Cisco IOS に実装されている Multicast Virtual Private Network (MVPN) には、Multicast Distribution Tree (MDT) データジョインメッセージの取り扱いに不備があるために、「コアルータ上の外部マルチキャスト状態」を作成される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1156 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001249.html | 2008-03-26 | 2008-04-18 | View |
JVNDB-2008-005622 | ZyXEL Prestige ルータにおける権限を取得される脆弱性 | P-660 および P-661 を含む ZyXEL Prestige ルータには、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1521 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005622.html | 2008-03-26 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-005623 | ZyXEL Prestige ルータにおけるアクセス権を取得される脆弱性 | P-660 および P-661 を含む ZyXEL Prestige ルータは、(1) "user" アカウントのデフォルトパスワードが "user" および (2) "admin" アカウントのデフォルトパスワードが "1234" のため、アクセス権を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1522 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005623.html | 2008-03-26 | 2012-12-20 | View |
Page 2907 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14531, ending on 14535