JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-006395 | Cisco Unified Communications Manager の Mobile and Remote Access サービスの実装における電話受信および電話設定の制限を回避される脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager の Mobile and Remote Access (MRA) サービスの実装は、エッジデバイスの識別検証を誤って処理するため、電話受信および電話設定の制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6410 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006395.html | 2015-12-09 | 2015-12-16 | View |
JVNDB-2011-003155 | Cisco Unified Communications Manager におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager の Packet Capture Service には、適切にアイドル状態の TCP 接続を処理しないため、サービス運用妨害 (メモリ破損およびリスタート) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2560 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003155.html | 2011-08-24 | 2011-12-01 | View |
JVNDB-2015-003965 | Cisco Unified Communications Manager の Prime Collaboration Deployment コンポーネント における root の認証情報を取得される脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager の Prime Collaboration Deployment コンポーネントには、root の認証情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4295 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003965.html | 2015-07-30 | 2015-08-04 | View |
JVNDB-2017-001631 | Cisco Unified Communications Manager の serviceability ページにおける反射型クロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager の serviceability ページには、反射型クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-3821 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001631.html | 2017-02-15 | 2017-03-10 | View |
JVNDB-2011-003156 | Cisco Unified Communications Manager におけるサービス運用妨害 (サービス停止) の脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager の SIP プロセスは、Media Termination Point (MTP) の g729ar8 コーデックを利用する状況で、SIP コール内の SDP データを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (サービス停止) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2561 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003156.html | 2011-08-24 | 2011-12-01 | View |
Page 2890 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14446, ending on 14450