JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-002260 | PHP の ext/mbstring/libmbfl/filters/mbfilter_htmlent.c における任意のコードを実行される脆弱性 | PHP の mbstring 拡張に含まれる ext/mbstring/libmbfl/filters/mbfilter_htmlent.c には、文字列の処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5557 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002260.html | 2008-12-23 | 2009-11-16 | View |
JVNDB-2008-002261 | Xen の xend におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Xen の xend には、/local/domain xenstore ディレクトリツリーのコンテンツを限定をせず、このツリー内へのゲスト VM の書込みアクセスを制限しないため、サービス運用妨害 (DoS) やその他の詳細不明な脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4405 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002261.html | 2008-10-03 | 2009-03-18 | View |
JVNDB-2008-002262 | Xen の qemu-dm.debug におけるシンボリックリンク攻撃の脆弱性 | Xen の qemu-dm.debug にはシンボリックリンク攻撃の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4993 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002262.html | 2008-11-07 | 2009-03-18 | View |
JVNDB-2008-002263 | D-bus ライブラリ の dbus_signature_validate 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | D-bus ライブラリ の dbus_signature_validate 関数にはメッセージの処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3834 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002263.html | 2008-10-07 | 2009-03-17 | View |
JVNDB-2008-002264 | Little cms color engine の ReadEmbeddedTextTag 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Little cms color engine (lcms) の ReadEmbeddedTextTag 関数には長さのパラメータに関連するバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5316 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002264.html | 2008-12-03 | 2009-03-17 | View |
Page 2885 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14421, ending on 14425