JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-003967 | Siemens RuggedCom ROS および ROX II の HTTPS サービスの SSL レイヤにおける平文データを取得される脆弱性 | Siemens RuggedCom ROS および ROX II の HTTPS サービスの SSL レイヤは、CBC パディングを適切に実装していないため、平文データを取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5537 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003967.html | 2015-07-21 | 2015-08-04 | View |
JVNDB-2015-003968 | OpenSSH の ssh の channels.c 内の x11_open_helper 関数におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | OpenSSH の ssh の channels.c 内の x11_open_helper 関数は、ForwardX11Trusted モードが使用されていない場合、X コネクションの拒否期限 (タイムアウト) のチェックが不足しているため、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5352 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003968.html | 2015-07-01 | 2015-08-04 | View |
JVNDB-2015-003970 | WordPress の wp-includes/wp-db.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | WordPress の wp-includes/wp-db.php には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-3440 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003970.html | 2015-04-27 | 2015-08-04 | View |
JVNDB-2015-003971 | WordPress におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | WordPress には、wp-includes/kses.php および wp-includes/shortcodes.php に関する処理に不備があるため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5622 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003971.html | 2015-07-23 | 2015-08-04 | View |
JVNDB-2015-003972 | WordPress におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | WordPress は、edit_posts 権限 (capability) を適切に検証しないため、アクセス制限を回避され、ドラフトを作成される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5623 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003972.html | 2015-07-23 | 2015-08-04 | View |
Page 2859 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14291, ending on 14295