JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-003245 | Cisco uBR10000 デバイス上で稼働する PRE モジュールの Cisco IOS の IPv6-to-IPv4 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco uBR10000 デバイス上で稼働する Performance Routing Engine (PRE) モジュールの Cisco IOS の IPv6-to-IPv4 機能には、メモリリークにより、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4200 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003245.html | 2015-06-22 | 2015-06-24 | View |
JVNDB-2015-003228 | Cisco uBR10000 ルータ用ケーブルモデムターミネーションシステムにおける重要な MAC アドレスおよびネットワーク使用率についての情報を取得される脆弱性 | Cisco uBR10000 ルータ用ケーブルモデムターミネーションシステム (CMTS) は、IP Detail Record (IPDR) サービスへのアクセスを適切に制限しないため、重要な MAC アドレスおよびネットワーク使用率についての情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4202 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003228.html | 2015-06-19 | 2015-06-23 | View |
JVNDB-2008-001766 | Cisco uBR10012 シリーズデバイス上で稼動する Cisco IOS の SNMP サービスのコミュニティ名に関する脆弱性 | Cisco uBR10012 シリーズのデバイス上で稼動する Cisco IOS には、ラインカードの冗長構成を行った場合に、SNMP サービスにおいてコミュニティ名に読み込み/書き込み権限が付与された “private” を使用するため、管理者権限が取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3807 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001766.html | 2008-09-24 | 2008-10-24 | View |
JVNDB-2015-003883 | Cisco UCS B シリーズ Blade Server デバイス上で稼働する Cisco Unified Computing System の Manager コンポーネントにおける権限を取得される脆弱性 | Cisco UCS B シリーズ Blade Server デバイス上で稼働する Cisco Unified Computing System (UCS) の Manager コンポーネントには、権限を取得され、任意の CLI コマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4279 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003883.html | 2015-07-20 | 2015-07-23 | View |
JVNDB-2017-004376 | Cisco UCS C シリーズラックサーバの TCP スロットリングプロセスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco UCS C シリーズラックサーバの TCP スロットリングプロセスには、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6633 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004376.html | 2017-05-17 | 2017-06-23 | View |
Page 2852 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14256, ending on 14260