JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2008-001820  Mac OS X のスクリプトエディタにおける任意のパスを書き込まれる脆弱性  Mac OS X のスクリプトエディタには、スクリプティングディクショナリに任意のパスを書き込まれる脆弱性が存在します。  CVE-2008-4214 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001820.html  2008-10-09  2008-11-10  View
JVNDB-2008-001821  Vim における適切に入力をサニタイズしないことに関する任意のコードを実行される脆弱性  Vim には、Vim スクリプトの呼び出し前に適切に入力をサニタイズしないため、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2008-2712 9.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001821.html  2008-10-09  2010-04-26  View
JVNDB-2008-001822  Vim におけるエスケープ文字を適切に処理しないことに関する任意のコマンドを実行される脆弱性  Vim には、エスケープ文字を適切に処理しないため、任意のシェルコマンドを実行される、または Ex コマンドを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2008-4101 9.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001822.html  2008-10-09  2010-04-26  View
JVNDB-2008-001823  Vim の mch_expand_wildcards 関数におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性  Vim の os_unix.c に実装されている mch_expand_wildcards 関数には、ファイル名内のシェルのメタキャラクタ処理に不備があるためヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。  CVE-2008-3432 6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001823.html  2008-10-09  2008-12-17  View
JVNDB-2008-001824  Vim における Makefile-conf テンポラリファイルの処理に関する任意のコードを実行される脆弱性  Vim の src/configure.in には、Python サポートを持つビルドを使用している場合に、 Makefile-conf テンポラリファイルに意図しない所有者、権限を与える脆弱性が存在します。  CVE-2008-3294 3.7  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001824.html  2008-10-09  2008-11-10  View

Page 2797 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13981, ending on 13985

Actions