JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001102 | Linux Kernel の vmsplice_to_pipe() 関数における権限昇格の脆弱性 | Linux Kernel の vmsplice_to_pipe() 関数には、参照前にユーザスペースのポインタを適切に検査をしないため、root 権限を奪取される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0600 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001102.html | 2008-02-12 | 2008-10-30 | View |
JVNDB-2008-001103 | Microsoft Windows の Active Directory および ADAM におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Windows の Active Directory および Active Directory Application Mode (ADAM) には、LDAP リクエストの処理に不備があり、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0088 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001103.html | 2008-02-12 | 2008-02-28 | View |
JVNDB-2008-001104 | Microsoft Windows の TCP/IP サポートにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Windows の TCP/IP サポートには、DHCP パケットの取り扱いに不備があり、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0084 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001104.html | 2008-02-12 | 2008-02-28 | View |
JVNDB-2008-001105 | Microsoft IIS のファイル変更通知に関する権限昇格の脆弱性 | Microsoft Intrernet Information Service (IIS) には、TPRoot, NNTPFileRoot, WWWRoot フォルダのファイル変更の通知に関連する権限昇格の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0074 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001105.html | 2008-02-12 | 2008-02-28 | View |
JVNDB-2008-001106 | Microsoft IIS の ASP ページへの入力に関する任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Intrernet Information Service (IIS) には、ASP ページへの入力の処理に不備があるために、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0075 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001106.html | 2008-02-12 | 2008-02-28 | View |
Page 2759 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13791, ending on 13795