JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001082 | Mozilla Firefox/SeaMonkey の Gecko ベースブラウザにおける情報漏えいの脆弱性 | Mozilla Firefox/SeaMonkey に同梱される Gecko ベースのブラウザには、スタイルシート DOM ノードの .href プロパティに 302 リダイレクトの最終的な URI を反映するため、情報漏えいが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0593 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001082.html | 2008-02-07 | 2008-07-16 | View |
JVNDB-2008-001083 | KAME プロジェクトの IPv6 スタックにおける IPComp パケットの処理にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性 | KAME プロジェクトの IPv6 スタックには IPCompパケットを正しく扱えない脆弱性があります。遠隔の第三者により、サービス運用妨害 (DoS) 攻撃が行われる可能性があります。 | CVE-2008-0177 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001083.html | 2008-02-07 | 2008-07-29 | View |
JVNDB-2008-001090 | Adobe Reader/Acrobat における複数の脆弱性 | Adobe Reader/Acrobat には複数の詳細不明の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0655 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001090.html | 2008-02-07 | 2008-07-09 | View |
JVNDB-2008-001091 | Adobe Reader および Adobe Acrobat の検索パスの不備による任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Reader および Adobe Acrobat には、検索パスに不備があり、不正なセキュリティプロバイダライブラリによってアプリケーションの作業ディレクトリ上に任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5666 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001091.html | 2008-02-07 | 2008-07-09 | View |
JVNDB-2008-001092 | Adobe Reader および Adobe Acrobat の JavaScript メソッドにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Reader および Adobe Acrobat は、EScript.api プラグインの JavaScript メソッドの安全ではない呼び出しにより、不正な PDF ファイルにより任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5663 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001092.html | 2008-02-07 | 2008-07-09 | View |
Page 2742 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13706, ending on 13710