JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001185 | MIT Kerberos 5 の RPC ライブラリにおける特定の環境化でのバッファオーバーフローの脆弱性 | MIT Kerberos 5 の libgssrpc および kadmind で使用される、RPC ライブラリ (lib/rpc/rpc_dtablesize.c) には、unistd.h で、FD_SETSIZE マクロが定義されていないシステムで動作している場合、オープンファイル記述子の処理に不備があり、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0948 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001185.html | 2008-03-18 | 2008-07-01 | View |
JVNDB-2008-001186 | MIT Kerberos 5 の KDC における Null ポインタデリファレンスおよびメモリ二重開放の脆弱性 | MIT Kerberos 5 の KDC (krb5kdc) には、krb4 メッセージタイプのグローバル変数をセットしないため、Null ポインタデリファレンスやメモリ二重開放の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0062 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001186.html | 2008-03-18 | 2008-10-29 | View |
JVNDB-2008-001187 | Windows XP および Vista の環境下の Apple Safari におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Apple Safari には、Windows XP および Vista の環境下において、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1001 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001187.html | 2008-03-18 | 2008-04-04 | View |
JVNDB-2008-001188 | Apple Safari におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Apple Safari には、JavaScript URL の取り扱いに不備があり、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1002 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001188.html | 2008-03-18 | 2008-04-04 | View |
JVNDB-2008-001189 | Apple Safari の WebCore におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Apple Safari の WebCore には、document.domain プロパティを設定したサイト、または同じ document.domain のサイト間でクロスサイトスクリプティングが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1003 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001189.html | 2008-03-18 | 2008-04-04 | View |
Page 2670 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13346, ending on 13350