JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-005326 | VMware Workstation の Shared Folders 機能におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | VMware Workstation の Shared Folders 機能には、フォルダが共有されている際、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1744 | 6.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005326.html | 2007-05-02 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2006-000986 | ClamAV の chm_decompress_stream() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ClamAV のlibclamav/chmunpack.c には、chm_decompress_stream() 関数において、CHM ファイルの取り扱いに不備があり、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1745 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000986.html | 2006-12-11 | 2008-04-10 | View |
JVNDB-2007-000354 | Microsoft Office の MSO.dll におけるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Office の MSO.dll には、不正な描画オブジェクトを処理した際にメモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1747 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000354.html | 2007-05-08 | 2007-05-28 | View |
JVNDB-2007-000267 | Microsoft Windows DNS サーバの RPC インターフェースにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows の DNS サーバサービスにおける Remote Procedure Call (RPC) インターフェースには、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1748 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000267.html | 2007-04-12 | 2007-05-11 | View |
JVNDB-2007-000612 | Microsoft Internet Explorer の VML コンポーネントにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Internet Explorer の Vector Language (VML) コンポーネント (VGX.DLL) における CDownloadSink クラスコードには、整数アンダーフローによるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1749 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000612.html | 2007-08-14 | 2007-08-24 | View |
Page 2628 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13136, ending on 13140