JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-005540 | SynCE-dccm の vdccm の src/utils.cpp における任意のコマンドを実行される脆弱性 | SynCE (SynCE-dccm) の vdccm の src/utils.cpp の Utils::runScripts 関数には、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1136 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005540.html | 2008-03-04 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-001226 | America Online Security Edition の Sb.SuperBuddy.1 の LinkSBIcons メソッドにおける任意のコードを実行される脆弱性 | America Online Security Edition の SuperBuddy ActiveX コントロール (Sb.SuperBuddy.1) の LinkSBIcons メソッドは、任意の関数ポインタを参照解除するため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5820 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001226.html | 2007-04-02 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-004042 | NCTAudioEditor などの製品で使用される NCTWMAFile2.dll の NCTAudioEditor2 ActiveX コントロールにおける任意のファイルを上書きされる脆弱性 | NCTAudioEditor および NCTAudioStudio などの製品で使用される NCTWMAFile2.dll の NCTAudioEditor2 ActiveX コントロールには、任意のファイルを上書きされる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3400 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004042.html | 2007-06-26 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2006-002224 | MailEnable の NTML 認証におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | MailEnable Professional および MailEnable Enterprise の NTML 認証には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5176 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-002224.html | 2006-10-10 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2016-001852 | 複数の Apple 製品のカーネルにおける特権付きコンテキスト内で任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Apple 製品のカーネルには、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、特権付きコンテキスト内で任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1750 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001852.html | 2016-03-21 | 2016-03-25 | View |
Page 262 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1306, ending on 1310