JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-002527 | Cisco ASR 5000 デバイス上で稼動する StarOS の session-manager サービスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco ASR 5000 デバイス上で稼動する StarOS の session-manager サービスには、サービス運用妨害 (サービスのリロードおよびパケットロス) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0712 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002527.html | 2015-04-29 | 2015-05-07 | View |
JVNDB-2016-001712 | Cisco ASR 5000 デバイス上で稼動する StarOS の SSH 実装における権限を取得される脆弱性 | Cisco ASR 5000 デバイス上で稼動する StarOS の SSH 実装は、マルチユーザの公開鍵の認証設定を誤って処理するため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1335 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001712.html | 2016-02-18 | 2016-03-15 | View |
JVNDB-2015-001545 | Cisco ASR 5500 System Architecture Evolution Gateway デバイスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco ASR 5500 System Architecture Evolution (SAE) Gateway デバイスには、サービス運用妨害 (CPU 資源の消費および SNMP の機能停止) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0617 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001545.html | 2015-02-17 | 2015-02-23 | View |
JVNDB-2015-005688 | Cisco ASR 5500 System Architecture Evolution Gateway デバイスのソフトウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco ASR 5500 System Architecture Evolution (SAE) Gateway デバイスのソフトウェアには、サービス運用妨害 (BGP プロセスのリスタート) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6351 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005688.html | 2015-10-28 | 2015-11-02 | View |
JVNDB-2016-005730 | Cisco ASR 900 シリーズルータの IOS XE の TL1 コードにおけるリロードを引き起こされる脆弱性 | Cisco ASR 900 シリーズアグリゲーションサービスルータ ASR902、ASR903、および ASR907 の IOS XE のトランザクション言語 1 (TL1) コードには、リロードを引き起こされる、またはリモートでコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-6441 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-005730.html | 2016-11-02 | 2016-11-08 | View |
Page 2570 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12846, ending on 12850