JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-005010 | Cisco AnyConnect Secure Mobility Client の VPNAPI COM モジュールにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Cisco AnyConnect Secure Mobility Client の VPNAPI COM モジュールの Active Template Library (ATL) フレームワークには、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5559 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-005010.html | 2013-11-04 | 2013-11-06 | View |
JVNDB-2012-002811 | Cisco AnyConnect Secure Mobility Client におけるバージョンのダウングレードを強制される脆弱性 | Cisco AnyConnect Secure Mobility Client の WebLaunch 機能の VPN ダウンローダは、提供ソフトウェアとインストールされているソフトウェアのタイムスタンプを比較しないため、バージョンのダウングレードを強制される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2494 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002811.html | 2012-06-20 | 2012-12-14 | View |
JVNDB-2012-004402 | Cisco AnyConnect Secure Mobility Client における脆弱性 | Cisco AnyConnect Secure Mobility Client は、HTTP リクエストに ScanSafe ヘッダが含まれているかどうかを適切にチェックしないため、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2012-3088 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004402.html | 2012-09-16 | 2012-09-18 | View |
JVNDB-2015-001832 | Cisco AnyConnect Secure Mobility Client における任意のファイルに書き込まれる脆弱性 | Cisco AnyConnect Secure Mobility Client は、IPC メッセージのアクセス制御を適切に実装しないため、任意のファイルに書き込まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0663 | 6.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001832.html | 2015-03-14 | 2015-03-18 | View |
JVNDB-2012-003467 | Cisco AnyConnect Secure Mobility Client におけるサーバになりすまされる脆弱性 | Cisco AnyConnect Secure Mobility Client は、WebLaunch による IPsec の間、X.509 証明書の証明書の名前を確認しないため、サーバになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2500 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003467.html | 2012-08-06 | 2012-08-08 | View |
Page 2551 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12751, ending on 12755