JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000323 | Squid の DNS 応答メッセージの処理に悪意あるコンテンツにリダイレクトされる脆弱性 | Squid には、DNS 応答メッセージの取り扱いが不適切である脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1519 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000323.html | 2005-05-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000499 | Squid のエラーメッセージの表示処理における情報漏洩の脆弱性 | Squid には、DNS 名前解決に失敗するなどの特定の条件下において、解放されたメモリを参照してしまうため、無効なリクエストに対するクライアントへのレスポンスとして、他のリクエストにより生成されたデータなどの内部情報をランダムに返してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-2479 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000499.html | 2004-11-23 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000420 | Squid の cachemgr.cgi におけるアクセスコントロールを回避される脆弱性 | Squid には、cachemgr.cgi がアクセス可能なホストの制限を適切に行っていない脆弱性が存在します。 | CVE-1999-0710 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000420.html | 2004-10-07 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000164 | Squid の ACL 設定エラー処理によるアクセスコントロール回避の脆弱性 | Squid には、ACL の設定エラーが発生した場合の処理の不備のため、http_access で指定した結果が予想したものと異なり、本来制限されるべきアクセスを許可してしまう脆弱性があります。 | CVE-2005-1345 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000164.html | 2005-03-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000536 | Squid の NTLM 認証におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid には、 NTLM 認証において、認証スキーマの取り扱いに不備が存在するため、特定のリクエストを処理する際にクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2917 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000536.html | 2005-09-20 | 2007-04-01 | View |
Page 2549 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12741, ending on 12745