JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-002213 | Cisco Adaptive Security Appliances 5500 series デバイスにおける CRLF インジェクションの脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) 5500 series デバイスのソフトウェア内の /+CSCOE+/logon.html には、CRLF インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3285 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002213.html | 2012-05-02 | 2012-05-08 | View |
JVNDB-2012-001795 | 複数の Cisco 製品におけるサービス運用妨害 (デバイスリロード) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) 5500 series デバイス上の Threat Detection 機能、および Cisco Catalyst 6500 series デバイスの ASA Services Module (ASASM) とそのソフトウェアには、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0354 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001795.html | 2012-03-14 | 2012-03-16 | View |
JVNDB-2012-001794 | 複数の Cisco 製品におけるサービス運用妨害 (デバイスリロード) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) 5500 series デバイス上の UDP の検査エンジン、および Cisco Catalyst 6500 series デバイスの ASA Services Module (ASASM) とそのソフトウェアは、フローを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0353 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001794.html | 2012-03-14 | 2012-03-16 | View |
JVNDB-2011-003932 | Cisco ASA 5500 シリーズにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) 5500 シリーズには、サービス運用妨害 (ブロックの枯渇) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4674 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003932.html | 2011-01-07 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-003931 | Cisco ASA 5500 シリーズの IPv6 のNDプロトコル実装におけるサービス運用妨害 (DoS) 脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) 5500 シリーズの および Cisco PIX Security Appliances デバイスの IPv6 のND (Negihbor Discovery) プロトコル実装には、サービス運用妨害 (CPU資源の消費およびデバイスハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4670 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003931.html | 2011-01-07 | 2012-03-27 | View |
Page 2527 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12631, ending on 12635