JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000665 | star の extract.c におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | star の extract.c には TAR アーカイブ中のディレクトリのシンボリックリンクにおいて「//..」文字列の取り扱いに不備があり、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4134 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000665.html | 2007-08-30 | 2007-11-28 | View |
JVNDB-2009-006257 | Stanford University WebAuth の weblogin/login.fcgi におけるパスワードを特定される脆弱性 | Stanford University WebAuth の weblogin/login.fcgi は、POST リクエストから GET リクエストへの変換に関する特定の状況で URL 内にパスワードを配置するため、パスワードを特定される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2945 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-006257.html | 2009-08-31 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2009-005786 | SBLIM sblim-sfcb の SSL certificate setup program における任意のファイルを上書きされる脆弱性 | Standards Based Linux Instrumentation for Manageability (SBLIM) sblim-sfcb の SSL certificate setup program (genSslCert.sh) には、任意のファイルを上書きされる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0416 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005786.html | 2009-02-03 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2012-006140 | Standards Based Linux Instrumentation for Manageability Common Information Model Client におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Standards Based Linux Instrumentation for Manageability (SBLIM) Common Information Model (CIM) Client (別名 sblim-cim-client2) の internal/cimxml/sax/NodeFactory.java は、ハッシュ衝突を想定した制限を行わずにハッシュ値を計算するため、サービス運用妨害 (CPU 資源の消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2328 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-006140.html | 2012-03-14 | 2014-02-12 | View |
JVNDB-2009-006296 | Stand Alone Arcade の gamelist.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Stand Alone Arcade の gamelist.php には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-3187 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-006296.html | 2009-09-15 | 2012-12-20 | View |
Page 2520 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12596, ending on 12600