JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-001230 | Linux kernel の tpm_read 関数 における TPM コマンドの結果を読まれる脆弱性 | Linux kernel の tpm_read 関数は、メモリを適切に初期化しないため、以前の TPM コマンドの結果を読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1162 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001230.html | 2012-01-27 | 2012-01-31 | View |
JVNDB-2012-001231 | Linux kernel におけるサービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよび OOPS) の脆弱性 | Linux kernel の hfs_find_init 関数には、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよび OOPS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2203 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001231.html | 2012-01-27 | 2012-01-31 | View |
JVNDB-2012-001232 | Linux kernel の xfs_readlink 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Linux kernel の XFS の fs/xfs/xfs_vnodeops.c 内にある xfs_readlink 関数には、CONFIG_XFS_DEBUG が無効の場合、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4077 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001232.html | 2012-01-27 | 2012-01-31 | View |
JVNDB-2012-000010 | Pocket WiFi (GP02) におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | Pocket WiFi (GP02) には、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0314 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-000010.html | 2012-02-01 | 2012-02-01 | View |
JVNDB-2011-003657 | Support Incident Tracker における任意の PHP コードを実行可能な言語ファイルに挿入される脆弱性 | Support Incident Tracker の translate.php には、任意の PHP コードを i18n ディレクトリにある実行可能な言語ファイルに挿入される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4337 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003657.html | 2011-11-13 | 2012-02-01 | View |
Page 2491 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12451, ending on 12455