JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-001665 | 複数製品で使用されている International Components for Unicode (ICU) にサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数製品で使用されている International Components for Unicode (ICU) には、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0900 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001665.html | 2013-02-21 | 2015-10-28 | View |
JVNDB-2015-004673 | UPnP を実装した複数のルータ製品にセキュリティ機能の実装が不十分な問題 | UPnP を実装した複数の家庭用ルータ製品において、UPnP Control URL で使われる UUID のランダム化や他のセキュリティ対策が十分に実施されていない問題があります。 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004673.html | 2015-08-31 | 2015-10-28 | View | |
JVNDB-2014-008020 | Windows NTLM が file:// URL へのリダイレクト時に SMB 接続を行いユーザ認証情報を送信する問題 | HTTP 通信を行う Windows ソフトウェアには、HTTP リクエストを file:// プロトコル に転送された場合に、SMB を使って攻撃者が用意した SMB サーバに認証情報を送信する問題が存在します。 | N/A | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-008020.html | 2014-04-13 | 2015-10-28 | View | |
JVNDB-2015-005560 | Apple iOS および OS X の FontParser における任意のコードを実行される脆弱性 | Apple iOS および OS X の FontParser には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7009 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005560.html | 2015-10-21 | 2015-10-27 | View |
JVNDB-2015-005561 | Apple iOS および OS X の FontParser における任意のコードを実行される脆弱性 | Apple iOS および OS X の FontParser には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7010 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005561.html | 2015-10-21 | 2015-10-27 | View |
Page 2468 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12336, ending on 12340