JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-002817 | Moodle の assignment モジュールにおける他のユーザのアサインメントを読まれる脆弱性 | Moodle の assignment モジュール の mod/assign/locallib.php は、ZIP assignment-archive ダウンロード (別名 downloadall) リクエスト を処理している間、機能要件 (capability requirement) を配慮しないため、他のユーザのアサインメントを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2079 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002817.html | 2013-05-21 | 2013-05-29 | View |
JVNDB-2011-003772 | IBM TDS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IBM Tivoli Directory Server (TDS) は、メモリを二重に解放する不備があるため、サービス運用妨害 (異常終了) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6743 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003772.html | 2011-04-10 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-005308 | QEMU の SCSI サブシステムの hw/scsi-disk.c におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | QEMU の SCSI サブシステムの hw/scsi-disk.c には、Xen で使用される際、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3346 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-005308.html | 2011-09-16 | 2014-04-02 | View |
JVNDB-2009-004009 | Cisco ASA 5580 シリーズにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) 5580 シリーズには、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4916 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-004009.html | 2009-04-06 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-003214 | Oracle E-Business Suite and Applications における脆弱性 | Oracle E-Business Suite and Applications は、Oracle Exchange に関する処理に不備があるため、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0291 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003214.html | 2007-01-16 | 2012-09-25 | View |
Page 2442 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12206, ending on 12210