JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-004476 | Cisco IOS XR の UDP プロセスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS XR の UDP プロセスは、パケットキューがいっぱいになったことを検出しても、パケットのメモリを解放しないため、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5503 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004476.html | 2013-10-02 | 2013-10-07 | View |
JVNDB-2016-006321 | Cisco IOS XR ソフトウェアにおける root ユーザの権限でデバイスにログインされる脆弱性 | Cisco IOS XR ソフトウェアには、root ユーザの権限でデバイスにログインされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-9215 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-006321.html | 2016-12-07 | 2016-12-21 | View |
JVNDB-2016-006286 | Cisco IOS XR ソフトウェアの HTTP 2.0 リクエストハンドリングコードにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS XR ソフトウェアの HTTP 2.0 リクエストハンドリングコードには、サービス運用妨害 (Event Management Service daemon (emsd) クラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-9205 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-006286.html | 2016-12-07 | 2016-12-19 | View |
JVNDB-2017-004130 | Cisco IOS XR ルータの Event Management Service デーモンにおけるリソース管理に関する脆弱性 | Cisco IOS XR ルータの Event Management Service デーモン (emsd) には、リソース管理に関する脆弱性が存在します。 | CVE-2017-3876 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004130.html | 2017-05-03 | 2017-06-16 | View |
JVNDB-2008-002256 | Cisco IOS および CatOS における VTP パケット処理に関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS および CatOS の VLAN Trunking Protocol (VTP) 実装には、VTP オペレーティングモードがトランスペアレントでない場合、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4963 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002256.html | 2008-11-06 | 2009-02-09 | View |
Page 2437 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12181, ending on 12185