JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-001514 | Comodo Firewall Pro および Comodo Personal Firewall の cmdmon.sys におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Comodo Firewall Pro (前 Comodo Personal Firewall) の cmdmon.sys は、SSDT 関数にフックする (1) NtCreateSection、(2) NtOpenProcess、(3) NtOpenSection、(4) NtOpenThread、および (5) NtSetValueKey のユーザモードからの引数を検証しないため、サービス運用妨害 (システムクラッシュ) 状態となる、および権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0709 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001514.html | 2007-02-03 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-000121 | Apple Mac OS X の Bonjour に関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Apple iChat には、Bonjour に関するサービス運用妨害 (DoS) を引き起こす脆弱性が存在します。この脆弱性の詳細は不明ですが、 CVE-2007-0614 に関連する可能性があります。 | CVE-2007-0710 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000121.html | 2007-02-05 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000191 | Apple QuickTime の不正な 3GP ファイルによる整数オーバーフローの脆弱性 | Windows プラットフォーム上で動作する Apple QuickTime には、不正な 3GP ビデオファイルを処理した際に整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0711 | 7.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000191.html | 2007-03-06 | 2007-04-18 | View |
JVNDB-2007-000192 | Apple QuickTime の不正な MIDI ファイルによるヒープオーバーフローの脆弱性 | Apple QuickTime には、不正な MIDI ファイルを処理した際にヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0712 | 7.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000192.html | 2007-03-06 | 2007-04-19 | View |
JVNDB-2007-000193 | Apple QuickTime の不正な QuickTime ファイルによるヒープオーバーフローの脆弱性 | Apple QuickTime には、不正な QuickTime ムービーファイルを処理した際にヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0713 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000193.html | 2007-03-06 | 2007-04-19 | View |
Page 2435 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12171, ending on 12175