JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000238 | Sun Solaris の Basic Security Module (BSM) におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Solaris において BSM を有効にし、管理上の操作やシステム全体の管理を対象とした監査クラスである "ad" や "as" を設定している場合、監査イベントの 1 つである AUE_MODADDMAJ でユーザ指定の引数の妥当性が適切にチェックされないために、カーネルパニックが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0654 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000238.html | 2004-06-22 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-1998-000004 | Sun Solaris の rpcbind における任意のファイルを上書きされる脆弱性 | Sun Solaris では、SIGTERM または SIGINT シグナルによって rpcbind が停止された場合、登録されたサービスのリストが記述されているファイルを消去し、シンボリックリンクなどのチェックが行われない脆弱性が存在します。 | CVE-1999-0190 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/1998/JVNDB-1998-000004.html | 1998-04-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-001035 | Sun Solaris の特定の環境下における権限昇格の脆弱性 | Sun Solaris で、特定のパッチ (120011-04、120012-04 のパッチ, 120011-* 、120012-* のパッチ以降) を適用している環境下では、netgroup の制限を回避され、クライアント root ユーザからの NFS リクエストによって、ファイルシステムへ root 権限でのアクセスをされる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6413 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001035.html | 2007-12-13 | 2007-12-28 | View |
JVNDB-2008-001429 | Sun Solaris および Sun Service Tag の Service Tag Registry におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Solaris および Sun Service Tag の Service Tag Registry には サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2552 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001429.html | 2008-06-05 | 2008-07-02 | View |
JVNDB-2011-003665 | Sun Solaris および OpenSolaris における MAC のポリシーを回避される脆弱性 | Sun Solaris および OpenSolaris 内の Solaris Trusted Extensions の labeled networking の実装には、ラベル付きゾーンがインストール済みの状態の際、Mandatory Access Control (MAC) のポリシーを回避される、またはグローバルゾーンへのアクセス権を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-7300 | 8.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003665.html | 2011-10-05 | 2012-02-09 | View |
Page 2426 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12126, ending on 12130