JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000763 | ppBlog におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | PHPで記述されたウェブログプログラム ppBlog の検索フォームに、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が確認されています。 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000763.html | 2005-04-11 | 2007-04-01 | View | |
JVNDB-2004-000158 | IBM AIX の複数のコンソールコマンドにおけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性 | IBM AIX には、ファイルセット bos.rte.console/bos.rte.serv_aid に含まれる複数のコンソールコマンドに不備が存在し、シンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2004-2634 | 6.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000158.html | 2004-04-22 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000055 | Microsoft Windows の Help and Support Center におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows の「ヘルプとサポート」 (Help and Support Center) に備わっている、 hcp:// から始まる URL を取り扱うための URL Handler では引数に対するチェックが不適切であるため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0009 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000055.html | 2003-02-26 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000311 | GDM の不適切なバッファサイズの設定によりシステムメモリを大量に消費する脆弱性 | ------------ | CVE-2003-0793 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000311.html | 2003-10-16 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000168 | Microsoft の Metadirectory Services における権限昇格の脆弱性 | Microsoft Metadirectory Services において、LDAP クライアントからアクセスされた場合、証明書のチェックを適切に行っていないため、権限昇格の脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0697 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000168.html | 2002-07-24 | 2007-04-01 | View |
Page 242 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1206, ending on 1210