JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2014-008061 | International Components for Unicode の ICU4C の Unicode 双方向アルゴリズムの実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | International Components for Unicode (ICU) の ICU4C の Unicode 双方向アルゴリズムの実装の common/ubidi.c 内の resolveImplicitLevels 関数は、ヘッダファイルと矛盾する整数データ型を使用するため、サービス運用妨害 (不正な malloc 関数に続く無効なメモリ解放) 状態にされる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2014-8147 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-008061.html | 2014-10-10 | 2015-11-06 | View |
JVNDB-2015-001482 | Cisco IOS の object-group の ACL 機能におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | Cisco IOS の object-group の ACL 機能には、競合状態により、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0610 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001482.html | 2015-02-11 | 2015-11-05 | View |
JVNDB-2015-005462 | Oracle Java SE および Java SE Embedded における JGSS に関する脆弱性 | Oracle Java SE および Java SE Embedded には、JGSS に関する処理に不備があるため、機密性に影響のある脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4734 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005462.html | 2015-10-20 | 2015-11-05 | View |
JVNDB-2015-005719 | MobaXterm にコマンドインジェクションの脆弱性 | MobaXterm 8.3 より前のバージョンには、X11 サーバをデフォルト設定で使用している場合に ポート 6000/TCP からコマンドインジェクション攻撃を受ける可能性があります。 | CVE-2015-7244 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005719.html | 2015-11-02 | 2015-11-05 | View |
JVNDB-2015-005464 | Oracle Java SE および Java SE Embedded における Serialization に関する脆弱性 | Oracle Java SE および Java SE Embedded には、Serialization に関する処理に不備があるため、機密性、完全性、および可用性に影響のある脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4805 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005464.html | 2015-10-20 | 2015-11-05 | View |
Page 2413 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12061, ending on 12065