JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-001071 | Oracle MySQL の MySQL Server における Server : InnoDB : DML に関する脆弱性 | Oracle MySQL の MySQL Server には、Server : InnoDB : DML に関する処理に不備があるため、可用性に影響のある脆弱性が存在します | CVE-2014-6568 | 3.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001071.html | 2015-01-20 | 2015-11-06 | View |
JVNDB-2014-007683 | libcurl における CRLF インジェクションの脆弱性 | libcurl には、HTTP プロキシを使用する場合、CRLF インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2014-8150 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-007683.html | 2014-10-10 | 2015-11-06 | View |
JVNDB-2015-003903 | Wireshark の GSM DTAP ディセクタの epan/dissectors/packet-gsm_a_dtap.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の GSM DTAP ディセクタ (解析機能) の epan/dissectors/packet-gsm_a_dtap.c は、桁の文字を適切に検証しないため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4652 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003903.html | 2015-06-17 | 2015-11-06 | View |
JVNDB-2015-004436 | Wireshark のメモリマネージャの wmem ブロックアロケータの epan/wmem/wmem_allocator_block.c の wmem_block_split_free_chunk 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark のメモリマネージャの wmem ブロックアロケータの epan/wmem/wmem_allocator_block.c の wmem_block_split_free_chunk 関数は、メモリチャンクを元のサイズに戻す複数の realloc 操作の内特定ケースを適切に考慮しないため、サービス運用妨害 (不正な解放操作およびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6242 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004436.html | 2015-08-11 | 2015-11-06 | View |
JVNDB-2015-004437 | Wireshark の epan/packet.c のディセクタテーブルの実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の epan/packet.c のディセクタテーブルの実装は、空の文字列に対するテーブル検索を誤って処理するため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6243 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004437.html | 2015-08-11 | 2015-11-06 | View |
Page 2401 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12001, ending on 12005