JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-005481 | Symantec Norton Ghost などの製品における資格情報を取得される脆弱性 | Symantec Norton Ghost、Norton Save & Recovery、LiveState Recovery、および BackupExec System Recovery は、リストアポイントイメージのリモートバックアップが設定されている際、ネットワーク共有資格情報を伴う設定ファイルに対して弱いパーミッション (world readable) を使用するため、資格情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2361 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005481.html | 2007-04-26 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-005479 | Symantec Norton Ghost などの製品で使用される Ghost Service Manager におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Symantec Norton Ghost、Norton Save & Recovery、LiveState Recovery、および BackupExec System Recovery で使用される Ghost Service Manager には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2359 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005479.html | 2007-04-26 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2012-003809 | Symantec Norton AntiVirus における任意のコードを実行される脆弱性 | Symantec Norton AntiVirus は、hcp:// URL を処理する Microsoft ヘルプとサポート センター (Microsoft Help and Support Center) とのやり取りを適切に行わないため、検知アプローチによるコード実行停止処理に遅れが発生することにより、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3497 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003809.html | 2012-08-22 | 2012-08-23 | View |
JVNDB-2009-006278 | Symantec Norton AntiVirus などの製品におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Symantec Norton AntiVirus、Norton Internet Security、AntiVirus Corporate Edition、および Client Security には、Internet Email Scanning がインストールされて有効になっている際、サービス運用妨害 (CPU 消費および永続的な接続喪失) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-3104 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-006278.html | 2009-08-26 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2012-005684 | Symantec Network Access Control における権限を取得される脆弱性 | Symantec Network Access Control には、権限を取得される、またはサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-4349 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-005684.html | 2012-12-10 | 2012-12-13 | View |
Page 2382 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11906, ending on 11910